Palette Ring Special 1 Logo

サークル参加案内

参加を希望されるサークルの皆様は、必ず全文をお読みいただきますようお願いいたします。

参加資格

サークル申込責任者が義務教育を終了していること。
成人指定頒布物のあるサークルは、代表者及びサークルメンバーが18歳以上であること。
電子メールで連絡が可能であること。

申し込み締切

一次募集締切:2025年1月5日(日)(オンライン抽選)
最終募集締切:2025年1月31日(金)(オンライン先着順、または定員に達し次第)

二次募集以降は先着順で受付けますので、予定スペースに達し次第受付終了となります。
一次締切後のキャンセルは受付けません。ご了承ください。
配置については準備会が決定いたしますので、予めご了承ください。
サークルチケットや参加案内はすべてオンラインで提供されます。

サークル参加費

1スペース:4,000円(机半分:幅90cm×奥行45cm・イス1脚・通行証2枚を含む)
2スペース:8,000円(机1本:幅180cm×奥行45cm・イス2脚・通行証4枚を含む)

※1サークルにつき、最大2スペースまでお申し込みいただけます。
※追加チケット(1人1,000円、1スペースにつき1人まで)は、オンライン申し込み時に追加購入が可能です。
※当日の追加イスは販売予定です(1脚500円、1スペースにつき1脚まで、先着順、予約優先)。
※お申し込み後のキャンセルは、基本的にお受けできません。ただし、一次締切前であればキャンセルを受け付けますが、一次締切後は欠席サークルとして扱われますのでご注意ください。
※サークル案内はメールでお送りしますので、必ずメールアドレスをご提供ください。

サークルチケット

サークルチケットはQRコード形式で提供され、参加費の送金後にLivePocketから発行されます。
受付時にQRコードを提示すると、サークル入場証(リストバンド) が2枚(1QRコードにつき)渡されます。 追加入場証を希望する場合は、当日会場で販売されます。
QRコードチケットを忘れた場合、または表示できない場合は、受付スタッフにご相談ください。

サークル参加申込方法 (日本国內サークル)

1. LivePocketにて参加費を支払う(送金)

参加費の送金は、LivePocketを通じて行います。以下の方法でお支払いください:
クレジットカードおよびコンビニ払いが可能です。
クレジットカードでお支払いいただいた場合、当選後にすぐに決済が行われます。
コンビニ払いの場合、当選後に送信されるメールに記載された入金締切日までにお支払いください。
1スペースを申し込む場合は1枚、2スペースを申し込む場合は一度に2枚購入してください。
(2回に分けて購入しないようご注意ください。)

サークルのオンライン申込時に申込番号が必要です。
LivePocket に支払い後は、必ず申込番号を控えておいてください。

2. サークル情報とサークルカットの登録

サークルカットと申込番号をご用意のうえ、オンライン申込フォームに必要事項を記入し、サークルカットをアップロードしてください。

3. 申込控えメールの確認

サークル申込情報登録後、申込控えのメールが自動で送信されます。

4. 抽選(一次募集のみ適用)

一次募集申込締切後に抽選を行い、当選者にメールで通知します。 二次募集以降は先着順となります。

サークルカット

サークルカットはオンラインでアップロードする形式です。以下の点に注意して作成してください。

データ形式:

解像度:350dpi〜600dpi(推奨)
色調: モノクロ / グレースケール / カラー(RGB)
サイズ:
1スペース(SP)用:幅70mm×高さ48mm(600dpi推奨:1654×1134ピクセル)
2スペース(SP)用:幅145mm×高さ48mm(600dpi推奨:3425×1134ピクセル)
ファイル形式:jpgまたはpng

注意事項:

サークルカットには、必ずサークル名を記載してください。
サークルカットをアップロードする際は、レイヤーを統合した状態で送信してください。
わいせつな内容や過度な暴力表現など、公序良俗に反するカットは禁止とさせていただきます。

宅配便による搬入について

準備中

注意事項

見本誌について:

全ての参加サークルは「サークル受付」が必要となります。受付(封筒の提出)が完了するまで、頒布を一切行いません。
参加当日の朝の受付で手続きをして下さい。
「参加登録見本誌提出用封筒」に必要事項を記載し、見本誌を入れて、本部までご提出してください。

提出が必要なもの
・本 (コピー本や無料配布でも提出が必要となります)
・電子メディア (CDーROM、オンラインでの頒布物を含みます)*
・カレンダー
・カード・ボードゲーム
・ペーパー
・クリアファイル (成年向け)
・一点ものの色紙や原画(成年向け) の原寸大コピー
* CDーROM、オンライン等でのデジタルメディアは収録されている画像のプリントアウト見本とメディア、両方ともご提出お願いします。

提出が不要なもの
・ポスター
・クリアファイル(一般向け)
・一点ものの色紙や原画(一般向け)
・その他グッズ類関連

・委託された作品でも対象となる作品はご提出お願いします。
・チェック完了の見本誌は当日イベント完了まで、スタッフからご返却します。

頒布物についての注意:

・版権元、関連企業の公式作品ロゴや画像・音源、またはトレスした作品および「なまもの」の頒布は出来ません。
・日本国内の法律で禁止された物品の頒布は出来ません。
・会場では電源のご利用はできません。電気機器類を持ち込む場合は、各自で電源をご用意して下さい。但し、大型(大容量)の電源装置は持込み不可となります。
・ノボリの設置、ポスター掲示板等を行う場合、A1サイズ縦以内のものでお願いします。

成人向け作品:

・18歳未満の参加者様には、R18作品の販売・頒布・閲覧など、一切禁止しております。
・R18作品は、表紙にて「R18作品」と明記するようにお願いいたします。
・成人向け作品は18歳未満には頒布、閲覧等できません。特に成人向けエリアでは注意が必要です。
・R18作品を販売、頒布、および閲覧希望するすべての購入者様に、外見・自称などに関わらず、年齢確認を実施する必要があります。
・年齢確認する際に、顔付きの身分証(免許証、保険証、学生証等)でお願いいたします。
・各都道府県の『青少年の健全な育成に関する条例』を遵守してください。
・当日に成人向け頒布物の配布方法についてお願いする場合がございます。
・売り子を含め、サークル参加者様が18歳未満の場合、作品ごとを梱包するなど、目に触れないするようにお願いいたします。

電源の利用:

会場では電源が利用できません。電気機器類を持ち込む場合は、電池式のものを使用してください。

コスプレ:

サークル参加者および一般参加者ともにコスプレ可能です(一般参加者は登録料が必要)。
コスプレに関する詳細は、このページをご覧ください。

参加上の注意事項:

・会場内で発生したゴミは、各自処分するようにお願いいたします。 ただし、サークル参加者様に限り、梱包資材(印刷所の段ボール、梱包材など)のみ本部にて回収いたします。 ・その他のゴミは会場スタッフの指示に従い、処分してください。 ・会場内および会場周辺ではスタッフの指示に従ってください。

禁止事項:

会場内、会場周辺では、以下の行為を禁止します。
・サークル参加者様以外の作品頒布。
・サークル参加者様であっても、ご自分のスペース以外での頒布。
・各種法規に違反する行為、またはその恐れがある行為。
・会場内および会場周辺で走ったり、騒いだり、周囲にご迷惑を掛ける行為。
・禁止場所への立ち入り。
・通路、混雑する場所での立ち止まり、歩きながらのスマホ等の操作など、会場内の安全確保に支障をきたす、または通行の妨げる行為。
・会場内での飲酒・喫煙、および火気を使用する行為。
・設備・建物の破壊、またその恐れのある行為。
・その他スタッフの指示に違反する行為。
・ペット同伴・動物を連れての入場(盲導犬、介助犬を除く)
・以下の物品の持ち込みは禁止します。
 - ガスボンベ・火薬・燃料等、火災の危険性があるもの
 - 異臭を発するもの
 - 他人に危害を与える恐れがあるもの
 - その他、常識に照らして、スタッフが危険と判断するもの

問い合わせ先

イベント(パレットリングスペシャル1)と本サイトに関するお問い合わせはフォームまでお願いします。